コラム|石垣食品株式会社

COLUMN

レシピ集麦茶

麦茶に入れると美味しくなるもののまとめ

2020年05月15日

カレーにチョコレートやヨーグルトを入れると、コクが出て美味しくなるという話はよく聞きますよね?

この記事は、弊社フジミネラル麦茶をより美味しく飲んでもらうために、麦茶の美味しさを引き出す隠し味的なレシピを紹介します。
これで明日からの麦茶LIFEが、劇的に変わる事は間違いなし!

そもそも麦茶の主成分は?

麦茶,石垣食品
Wikipediaによると麦茶の主成分は、下記のようになっています。

麦茶 浸出液

100 gあたりの栄養価
エネルギー4 kJ (0.96 kcal)
炭水化物0.3 g
ミネラル
ナトリウム(0%)1 mg
カリウム(0%)6 mg
カルシウム(0%)2 mg
リン(0%)1 mg
亜鉛(1%)0.1 mg
他の成分
水分99.7 g
ビオチン(B7)0.1 µg

このように麦茶のほとんどの成分は水となっており、その他にナトリウム・カルシウム・カリウム・リン・亜鉛・ビオチンなどのミネラルやその他の成分が少量含まれています。

麦茶の味や香りは?

麦茶の製作工程にある焙煎が麦茶の味や香りを決めます。
麦茶特有の香ばしさは、大麦を焙煎することによって引き立ちます。

ちなみに石垣食品では、麦茶の焙煎は、浅煎り・中煎り・深煎りと3回に分けて行うことで大麦の香ばしさを引き立てています。

麦茶に何を入れると美味しくなる?

麦茶の「成分」「香ばしさの理由」についてお伝えしましたが、結局何を麦茶に入れればもっと美味しくなるのでしょうか?

ここからは、個人的にこれを入れると美味しいかな?
と感じたものをお伝えしたいと思います。
※個人の感想です。
※入れる量は、ほんの少しで良いかと思います。

ウイスキー+麦茶

こちらは、麦茶にいれるというよりも、ウイスキーを飲んだ後のグラスに麦茶を注いで飲むというやり方をお勧めします。

グラスの内側表面に残ったウイスキーの香りと注がれた麦茶の香ばしさが混ざり合って、味と香りに深みが増すように感じました!

ウイスキーを飲んだ後の水分補給としていかがでしょうか?

麦茶を注いでからウイスキーを入れる場合には、アルコール度数の強いお酒ですので、入れすぎには注意して下さい。

コーヒー+麦茶

麦茶は焙煎されている飲み物ですので、同じく焙煎されているコーヒーとも相性が良いようです。

他のメーカーさんでもむかしコーヒーっぽい麦茶飲料をペットボトルで出されていた覚えがあります。

こちらは、麦茶を注いでからインスタントコーヒーを少量お好みで入れても良し、コーヒーを飲んだ後のマグカップに麦茶を注いでも良しだと思います。

※麦茶はノンカフェインですがコーヒーにはカフェインが含まれますのでその点にはご留意願います。

塩+麦茶

麦茶に塩を入れて飲むのもお勧めです!

こちらは入れる量にもよるとは思いますが、味や香りにはそこまで大きな変化は見られません。
しかし、夏場などの汗を多くかく季節にはより効果的な熱中症対策飲料としてお飲み頂けると思います。また、スポーツシーンなどでもお飲み頂けると思います。

普通の塩を混ぜるのも良いですが、岩塩などよりミネラルが豊富そうな高いお塩を混ぜるのも良いかもしれません。
※塩分の取りすぎは体に良くないため、入れすぎには注意して下さい。

砂糖+麦茶

麦茶に砂糖を入れて飲む方もいます。
全く聞かない飲み方ではなく、地域によってはすでに行っているよよいう方も居られる飲み方となっています。

確かに、コーヒーと似た感じがする麦茶。
コーヒーに砂糖を入れるのは自然ですので、麦茶に砂糖を入れても何ら不自然では無いのかもしれません。

砂糖を入れる際には、少し濃いめの麦茶を入れると良いらしいです。

最後に

麦茶をただ飲むのも良いですが、たまには違った飲み方をしてみて新しい発見をしてみてはいかがでしょうか?

個人的はお勧めの飲み方は、ウイスキーとコーヒーです!

石垣食品の麦茶が気になった人は、こちら

TEL :03-3263-4444

お問い合わせ

pagetop

ISHIGAKI FOODS CO.,LTD.

石垣食品コラム

Copyright (C) ISHIGAKI FOODS CO.,LTD. All Rights Reserved.

Copyright (C) ISHIGAKI FOODS CO.,LTD. All Rights Reserved.